勝浦市内 海(R128号)側

勝浦市内海側の、ちょっとした綺麗な場所を紹介致します。
(場所の順番はバラバラです(^^ゞ)
日の出スポットも沢山あります


鵜原理想郷

ここは穴場では有りませんが、オフシーズン中はめったに人の姿が有りません。

場所は「鵜原館」という旅館のすぐ前が入り口になりますので、鵜原館の看板を目指して行くと良いでしょう。
R128号から「鵜原駅」へ向かい、海中公園の手前に鵜原館の看板が有ります。
鵜原館の入り口がそのまま理想郷の入り口になります。
意外に起伏の有るハイキングコースですので、靴はスニーカーがお勧めです。


文豪三島由紀夫は短編小説「岬にて」の舞台として鵜原理想郷の景観美を絶賛しています。
歌人 与謝野晶子は鵜原理想郷を訪れた際詠んだ歌は、全76首に及びます。


鵜原理想郷への地図
                                                    クリックすると画像が大きくなります。


海中公園を
目指すと・・・



「鵜原館」の看板が
あちこちに
出て来ます。



鵜原館の入り口。
この後ろが
駐車場です。


駐車場に
立てられた看板。



理想郷の
地図。


登って行けば
看板が有ります。



駐車場の直ぐ先に有る
港。まるで寅さんが
居そう。



こんなトンネルを
幾つか潜ります。
暗いので足元注意。


トンネルを抜けて
こんな道を歩きます。



急に見えた
美しい景色。
海中公園が見えます。


途中階段を降りると・・・
さざ波の音とトビの
鳴き声だけの世界。



何処からかとても優しく
甘い香りが・・・。
グミの花でした。


こんな所に出ました。





幻想的な白い岩。




登るとそこは
絶景です。




崖には近づかない様に
注意。




直ぐ下。
海水の透明度、
分かりますか?



空と海だけで
写真を撮ってみました。




途中降り口が
幾つも有り、
行って見るとまるで
プライベートビーチ。






尾名浦のめがね岩付近

分かり易い道順は、御宿方面、勝浦駅方面から128号線「鵜原」駅へ向かい
(トンネルが続く途中に標識が有ります)、直ぐに勝浦海中公園を目指します。

海中公園を右に見て、狭いトンネルを2、3潜った直ぐ側です。

下の画像のトンネルはそことはまた違います。
地図上の海中公園右上、「はまや酒店」の道を上に真っ直ぐ行った先の、
128号バス停間へ出る手前のトンネルです。


尾名浦(地図には載っていません)めがね岩付近の地図


湾になっているので
いつも湖の様に
静かです




めがね岩の直ぐ横





海と反対側の崖に
建つ家。手前の木が
不思議な感じ。

めがね岩から国道128へ抜けるトンネル。勝浦にはこんなトンネルが
沢山有ります。

トンネルの向こうの
緑が、とても綺麗です。


           
           
        
    

「行川(なめがわ)」「大沢」

R128号線を御宿方面、勝浦駅方面から勝浦市の終わり、「行川(なめがわ)」「大沢」へ。
旧行川アイランドを通り過ぎたすぐ脇に「おせんころがし」へと入る道が有ります。
(モーテルと同じ入り口なのでちょい入り難いかも(^^ゞ)
おせんと言う娘の悲しい言い伝えが有ります。
他に観るものは何も無いので、通り過ぎるのもOK。

旧行川アイランドを通り過ぎて直ぐに幾つかトンネルを潜るのですが、
1つ目のトンネルを潜って直ぐに「大沢港」の入り口が有ります。
昔の旧道だそうで、こんな所を路線バスが通っていたのかと思うと冷や汗物です。

太平洋が一望出来る素晴らしい景色です。この道をずっと下って行くと、
日蓮上人由来の小湊方面「誕生寺」「鯛(妙)の浦」へ進めます。
128号線沿いが渋滞の時に(盆暮れ正月等)お勧めの道です。

旧行川アイランドから大沢、小湊方面に抜ける旧道の地図


旧行川アイランド脇の
「おせんころがし」
悲しいお話です。




旧行川アイランドを過ぎ
2つ目トンネル手前を
左に入ると直ぐの
「大沢」








太平洋が一望出来る、
素晴らしい場所です。
そのまま行くと
「誕生寺」「鯛の浦」


旧行川アイランドを過ぎ
トンネルを潜らず、
右に有る道を
登って行きます。


木々がブロッコリーの
様に見えます。
                       
                             

「官軍塚」「勝浦灯台」「八幡岬公園」

美しい景色が続く道、「官軍塚」、「勝浦灯台」「八幡(はちまん)岬公園」へ行ってきました。
やっぱりあれですね、こんな場所を観ると嫌な事とか忘れます(^^ゞ ドライブには超お勧めです。
ただし、道が狭いので対向車には注意が必要です。

R128号線からですと、勝浦市役所に行く坂を上り
(御宿方面からだと勝浦駅より手前です。勝浦若潮高校付近に、上り口の信号が有ります)、
市役所を左に見て進むと大きく左に曲がりますが(地図を大きくするとシルバー人材センターが有る)、
そちらに行かず
、真っ直ぐ狭い道を行くと
最初の画像の様な標識が立っています(地図をアップにして松和ハイツの所)。
そこを右折し、後は道なりに行けば大丈夫です。

R297号からの場合、国際武道大学を目指し、
そのまま道なりに行くとシルバー人材センター前の道になりますので、
その直ぐ先の突き当りを左折して下さい。(右折すると市役所)
直ぐに最初の画像と同じ場所に出ます。


「官軍塚」を過ぎると直ぐに二股に分かれる道が有りますが、
そのまま直進(左側の道)すると「勝浦灯台」「八幡岬公園」です。
この辺一帯は、素晴らしい
初日の出が望めます。

市役所から官軍塚への地図





右側に山を望み





左に海を見ながら


こんな道を行くと・・・


「官軍塚」へ。
(これは展望台)



官軍塚の由来



絶景です。
日の出もバッチリです。










この山の上辺りで
熊本の細川藩の
船が難破しました。


難破した人々を
必死で助けた
川津部落が有る漁港。


官軍塚から
勝浦灯台を望んで。


官軍塚を過ぎて直ぐ
二股の道。
左側を行きます。


勝浦灯台の説明。
灯台には上れません。
残念・・・。


こんな感じの
灯台です。



灯台の直ぐ横。
素晴らしい眺め!



崖の左端に有る
三角の屋根。
これから向かう
「八幡岬公園」





咲き乱れる
磯菊の花。



公園の帰りは、
ここから勝浦漁港へ
向かいます。


国道128号線が
遠くに見えます。



このトンネルの先に
八幡岬公園が。










こんな可愛い
ガードを通って・・・



公園へと
向かいます。


カマキリが
日向ぼっこ。



公園に着きました。



さらに上へ。
心臓が爆発しそうな
階段。


灯台の横から見えた
三角屋根。



徳川家康の側室、
水戸光圀公の祖母、
お万の方の
生まれた場所。

お万の方の像



この像に触れると、
「玉の輿・出世」
できるとか?!






遠くに見えるのは
勝浦海中公園。



素晴らしい見晴らし。



勝浦湾が
見渡せます。



公園の前に有る
道案内。


先程説明した道。
下って左に曲がると
・・・


トンネルが有ります。



潜って直ぐ、
勝浦漁港です。







      
5月、カツオに沸く勝浦漁港・・・皆真剣です。黙々と作業をこなしています。



千葉県,千葉,勝浦,勝浦市,風景,穴場,ドライブ,128,鯵釣り,画像,御門,港,釣り,部原,松部,鵜原,守谷,興津,おきつ,海岸,海水浴場,豊浜,川津,釣り場,めがね岩,




 トップページに戻る

当ホームページ掲載の記事、画像等の無断掲載を禁止いたします。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送