麻綿原(まめんばら)の紫陽花寺


毎年開花時期になると、大多喜町HPに開花情報が掲載されます。

画像は7月12日に撮ったものです。ご参考にどうぞ。
クリックすると画像が大きくなります。



ここはまだ勝浦市。

荒川小学校付近の

田んぼです。

297号線松野信号から植野方面へ
向かう途中です。

勝浦市の地酒、
「腰古井(こしごい)」の
酒蔵を右手に・・・

ずーっと行くと、「きへどん商店」が右側に現れます。
下記地図を参考にどうぞ。

ややこしい道なのですが、「勝浦ダム」を目指して行きます。

田んぼは鹿避けの柵が張り巡らされています。


ここを左に入ると
勝浦ダム。
真っ直ぐに行きます

ここのトンネルから
「大多喜町」へ
入ります。

トンネルを潜り、
直ぐ左の道へ。
会所の見本林。

麻綿原の道。
殆ど車1台分の
狭い道が続きます。

紫陽花寺まで
もう少し。
杉林の真ん中。

梅雨時から秋に掛け、
ヒルに注意!


いよいよ
紫陽花寺へ。











ここが紫陽花寺。お話の上手な住職さんがいらっしゃいます。







この辺に居る
野生動物達。


ここを潜って
山の頂上へ。





この山の天辺から
日の出
見ることが出来ます







イノシシか何かが
掘った跡。


何故か
バナナがっ・・・。


途中の道から
見た景色。
水墨画の様。

こんな道を通って
帰ります。

途中、がけ崩れが
至る所に。
注意して運転。

ホント、ピンクです。
杉林の中。
幻想的な光景。

漸く人里が・・・。
この辺へ来ると
ホッとします。

千葉県の中では
有名な渓谷。
「養老渓谷」です。

途中に咲いていた、
テイカカズラ。
良い香りです。

ヤマボウシも
満開。


7月12日、大多喜の麻綿原という所に有る紫陽花寺へ行ってきました。
こちらの紫陽花の見頃は、他より少し遅い様です。

割合標高が高いからなのかも知れません。

普段はひっそりと誰も居ない場所ですが、この季節だけは賑わいます。
(混み合う程では無いのですが・・・)

また、ここは本当に山の中なので、良く観察するとイノシシや鹿が穴を掘った後や
様々な山野草にも出逢えます。
道を歩く時は、道の真ん中を歩いた方がヒルの被害に遭いにくい様です。

道幅はとても狭く、車1台分しかない曲がりくねった道が延々続き、
その上崖崩れを起こしている場所も有ります。


都会の方にはスリル満点の道でしょう。
(私はトラックが転がり落ちているのを見た事が有ります。)
彼女を連れてのドライブは、「なんでこんなところに来たのっ!!」
と、喧嘩にならない様にご注意を。
また、迷子になるととんでもない事になります。その辺も気をつけて。




大きな地図で見る

大多喜方面からは・・・・

(鴨川方面からも先ずは勝浦ダムを目指すと良いでしょう)


R297
松野交差点右折(R82)きへどん商店先のT字路右折
ちょっと行き左折して178号へ暫らく走って勝浦ダム
手前に「大多喜」と書かれたトンネル潜って直ぐ左折
麻綿原(まめんばら)高原入り口不安な程狭い山道を通って天拝園へ
駐車場はこの時期有料になりますが、大きな駐車場が有ります。

季節により麻綿原入り口から一方通行になります。
その場合、帰り道は画像の様に天拝園の先をぐるりと迂回します。
元の場所へ戻るには「滝見苑」「粟又の滝」の有るR178号線をぐる〜っと廻り、
勝浦ダムの道まで戻ります。道順は、少しだけこちらにも載せています。

天拝園から時間にして約1時間半くらいでしょうか・・・?
かなり時間が掛かるので、時間は多めに取って出掛けるのがベスト。








トップページへ戻る

当ホームページ掲載の記事、画像等の無断掲載を禁止いたします。

麻綿原,まめん原,大多喜,夷隅郡,養老渓谷,日の出,紅葉,千葉県,千葉,勝浦,勝浦市,風景,穴場,ドライブ,128,鯵釣り,画像,御門,港,釣り,部原,松部,鵜原,守谷,興津,おきつ,海岸,海水浴場,豊浜,川津,釣り場,めがね岩,

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送